fc2ブログ
世の中のこと
家族のこと
自分のこと
仕事のこと
知人のこと

輪。

私がいつも着てるスーツ、神楽坂のエドワードエクリュ、通称木場スーツ。そのエドワードエクリュ主催のパーティーに昨日神楽坂アグネスホテルにてクリスマスパーティーに呼ばれてきました。

通常オーダースーツは生地を一緒に選び細部までどの様にするか打ち合わせを重ね…
そんな流れが多いかと思いますが、エドワードエクリュは違います。
世間話し、仕事の事、趣味の事そんな話しをするだけで、どんな生地でどんなスーツが出来上がってくるか手元に届くまでいつも分かりません。

昨日の模様。

男性の皆さんはブラックタイ以上でタキシード姿の方がズラリ。超クラシックなスタイル‼︎

そんなパーティーの司会者、何か聞き覚えのある声。
本日司会を務めさせて頂く西任暁子です。やっぱり!数年前までFM802のDJされてていつも会社で聞いてました。

弟が以前西任さん主催の講演会に参加し、その後大阪で西任さんのライブに妹を連れて行った事などもあり、弟の事覚えてるかなー?と思いながら挨拶(名刺交換)させて頂きました。
バッチリ覚えてて、神戸の⁇って話しで盛り上がり…

その後西任さんアコースティックライブで3曲歌われたのですが、そのMCで私、兄弟の話しをされ。こんな所でも繋がるのですねーって言う「輪」ですね。

今年の漢字「輪」リアルタイムに昨日、「輪」繋がり、縁を改めて感じました。
皆さん、昨日はありがとうございました。

西任暁子さんアコースティックライブ。
スポンサーサイト



神戸新聞。



昨日の神戸新聞の夕刊に母親の記事が載ってました。
2年前ですか、早いもので色々ありましたが頑張ってます‼︎

我々も負けず、これからも頑張ります‼︎

能登半島。

盆休み前に、弟から「どっか盆休み行く?」と言われ。
どうせ行くなら近場で行った事ない場所。鳥羽、石川県周辺能登半島の候補が上がり、鳥羽は鈴鹿から近いしって事で2家族で石川県珠洲市へ。

石川県は福井県の少し上なので、舞鶴若狭道~北陸道繋がってるだろうと予測し。まー4、5時間ぐらいで着くだろうと安易に考え移動時間確認せずに予約しました。
行く前にナビ入れると、7時間強(泣)
舞鶴若狭道~北陸道繋がってなく、名神高速の米原~北陸道。北陸道金沢東~バイパスで数時間。

結局、8時間程かかりました。

珠洲トライアスロンは聞いた事がありましたが、石川県に何があるのか?
唯一知ってたのは朝市があるぐらい。
行ってみると、こんな所でした。

ウニ、サザエ、アワビなどが豊富な海。

滝。

朝市。

トライアスロンのバイクコースの山。

と海、山、滝、朝市以上。何もない自然豊富な町でした。
コンビニまでも20キロはあり車で1時間弱、久しぶりの田舎。

さっさと引退して、こんな田舎でのんびり暮らしたいと思う今日この頃です。
来年の盆休みは、もっと早くから計画し動こうと思います(苦笑)

神戸マラソン当選。

弟に、フルマラソン走った事もない奴がアイアンマンとかミドルとか言うな
と一喝され、神戸マラソンエントリーし私も親父も当選しました。
ちなみに、私も親父もマラソン初挑戦です。




完走目指して頑張ります。

兵庫県幼児音楽発表会。

神戸文化ホール 大ホールにて息子の晴れ舞台見に行ってきました。

私、音楽会の延長線だと思ってましたがなめてました(苦笑)

1番目に出てきた霞ヶ丘幼稚園。
音楽聞いて感動するって事を初めて経験し、思わず号泣しそうになりました。
何が感動させたかは、和太鼓生演奏聞いた事が初めてだった事と、年長さん6才の子供の集団が心を1つにしあそこまでするの⁇この2つに感動です。

産まれて6年本当にあっと言う間ですが、知らず知らずに成長してるみたいです。
勿論ですが、息子の幼稚園の演奏にも感動しました。

閉会のことばでのフレーズ。
「色々とモノは豊かになってますが、モノが豊かになる事と心が豊かになる事は別です。音楽は心を豊かにしてくれます。」
モノの豊かさ=心の豊かさではないって事。子供のパワーは偉大です。


写真撮影禁止だったので、パンフレットです。
プロフィール

東洋裁断工業所

経営者として、夫として、父親としての日々をマイペースに綴っています。

月別アーカイブ
検索フォーム